平成29年度 西条YEG会長ブログ リターンズ

第36代会長をやっていた花山葵です。本業はバイクショップです。YEGの事、日々の出来事、気ままに綴っていきます。立ち寄ってみてくださいね。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

絶滅危惧種。

近所に大概いました。 帰り道にビワの木に登ってたら叱ってきたり、 コラ!って叫ぶと追いかけてきたり、 ひどい時には、意味分からず怒鳴ってくる、 おじさん。 (それは、お前が悪い。当時はごめんなさい) 当時の僕らは、 コラおじさん。若くは、 コラーお…

クラウドファンディングと元気玉の関係。

faavo.jp 西条市民の手作り野外フェス。 STONE HAMMER fes. 2017が7月23(日)に行われます。 って、以前のブログでも記載しました。 手作りのフェスがゆえに、 アーティスト、設営、出店業者等の段取りは全て実行委員会を基に、一般の人々が段取りしており…

裏西条 グルメ編

裏ハラって言葉にワクワクしていた世代です。 裏原宿 - Wikipedia その後、裏◯◯は各地に波及して行ったと思います。裏◯◯の定義はその地域に独自に発展したファッションや音楽を含むサブカルチャーを持つエリアでしょうか。 このサブカルチャーは西条にも定着…

家業を継ぐという事。

昨日は、YEGメンバーの結婚式に参加して来ました。 天候も良く、最高の結婚式日和でした。 株式会社アサケンの浅木 勇吾君です。 建設、運送業をお父様の代より継承しております。 YEGには入会して、もう3年くらいになるかなぁ。 同じ委員会にもなりました…

ハッピーウェディング。

小学校の旗持ち当番があります。 大体、月に一回のペースでやってきます。 昨日の朝行ってきました。 今までだと、末っ娘と一緒に行っていたのですが、小学校に上がったので、独りです。 旗持ちスポットは、魚屋町の地蔵寺にある交差点です。 ここの交差点、…

八幡浜よりの使者。

YEGに入会して嬉しかったこと。 バイク屋さんのYEGメンバーがいたこと。 まあ、いない業種です。 そんな中、県内にいらっしゃるのは、 八幡浜商工会議所青年部で会長もされていた谷口先輩です。 *モーターサイクルショップ谷口商会さん* 愛媛県南予地区唯…

第6回役員会

は、仕事だったり、体調不良だったり 欠席の方が目立ちました。 時間管理、体調管理もYEGの役員会をこなす上では重要ですಠ_ಠ 今回の役員会では、6月例会、視察研修等の審議がありましたが、委員長、副委員長からも活発な意見が出て、良い事業になりそうです…

豆年貢

今日は近くの天満宮のお祭りです。 毎年、5月24日です。 夜になると、町内の年配の方から子供まで集まって宴会が行われます。 うちの父方の祖母がこの天満宮の日に「鰆」を料理していたそうです。 今朝、うちでも西条でとれた鰆をさばいていました。 愛媛…

世界は授業では教えてくれない事に充ち満ちている。

先生に勉強以外で教わった事って、覚えている事多いですよね。 中学生の時の担任の先生が言った言葉で印象的だったものがあります。 多分こんな言葉でした。 「五人目に好きになった人と結婚すると上手くいく。」 どういう思惑で、 そんな言葉を、 中坊に発…

Helpless

うちの店でニュースレターを作成しています。もう四年目でしょうか。 その中ので、 「バイクが出てるだけで見たくなる映画」 というコラムを作っています。 いろんな映画を紹介しました。 今探してる映画があります。 「Helpless」 浅野忠信主演の映画。 ち…

Let's BBQ

今日は友人宅でBBQ。 カーポートがあるってステキ。 直射日光は頭皮を傷めますもの。 昼からまったり。 ゆったり。 ハートネットワークの山下君も 今日は OFF DAY。

あんちゃんの辛口。

昨晩は第6回目の三役会でした。 視察や家族会など、例会以外の事業も多く議案が出てきます。 やはり、三役会は役員会をスムーズに行うための調整機関です。 三役会で揉んでおいたものを委員会に反映し、役員会に臨んでください。 こんなお土産をいただきま…

サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー

通称SSTR。 SSTRとは日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日の入りまでに日本海側の石川県千里浜までに到着するラリーです。 順位や時間を競うのではなく、それぞれのライダーが自身の旅のテーマに沿い、無事にゴールゲートを通過し…

PTA執行部会

PTAの執行部会に参加して来た。 これも西条YEGの会長を仰せつかるともれなく付いてくるオプション ではない。 僕の担当は、年に数回行なわれるリサイクル 活動を行う部会です。 会は変われど、執行部会での会の進行はYEGにも参考になります。 会は変われど、…

ハイティーンブギ。

「ハイティーン」 以前、市長とお話をさせていただいた時に、このキーワードが出てきました。 10代後半(16~19歳)の年齢層の事ですね。 この頃に夢中になっていたものは、生涯楽しめる趣味になる。 生涯顧客を得るための狙いとして、あるスキー場は、「ハ…

会 時々 次男。

ソーラーモーターカー。 その名の通り、光のエネルギーを動力に変えて走る車のおもちゃ。 サンダードラゴンとは惜しいけど違います。 次男ボーイが作ったらしく、見せてくれました。 太陽光では走るのに、蛍光灯の光では走りません。 「トートなんでか知っと…

ぶらり紺屋町。

粋な人が集まる商売人の町「紺屋町」。 昨日は、紺屋町にある八坂神社のお祭りだったようです。 この時期になると、天満宮だったり、蛭子神社だったり町の神社のお祭りが随所で行われていますね。 (お神輿を担いで回っている様子。K山氏提供) たまたま夜にコ…

宅に鬼嫁は居ますか?

うちには、いません。 さて、 定例のツーリングで今月は、宇和島の遊子にあります【水荷浦の棚田】を見てきた。 三浦半島をぐるり。 潮風が心地よいです。 この傾斜にこの石を積んでいった先人はすごいですね。 ジャガイモを栽培しているそうですが 、もう収…

サークリップ考察。

天空に二つの極星あり すなわち北斗と南斗 森羅万象二極一対 男と女 陰と陽(北斗の拳より抜粋) 物事には表と裏があります。 部品によっても表と裏があるものがあります。 例えば、平ワッシャーやナット。 端の形状が丸くツルっとした方が表で、エッジが効…

倫理経営講演会に参加して来た。

西条倫理法人会の倫理経営講演会に参加して来ました。 お誘いをしていただいたのは、西条YEGの先輩でもあり、この西条倫理法人会の会長をされている斎藤先輩です。 講演会では、講師に山崎貞雄氏をお招きし、「新に挑む」をテーマでご講和頂きました。 ~即…

基本要素

洋服は、気に入ったものがあれば、結構しつこく着るタイプです。 ビームスの社長、設楽洋氏が言っていた言葉で印象的だったものがあります。 「男の服の基本要素は、スーツとワークウエアとミリタリーとスポーツウェアだ。」 ふむふむ。 確かに。 時代の流れ…

先日、残念な事がありました。

ある朝、玄関を開けると、扉のノブに袋がぶら下がっていました。 たまに父or母が、野菜だったり、どこかに行ってたお土産なんかをぶら下げてくれていたりするので、それだろうと思っていました。 袋を開けてみると クシュクシュのアルミホイルに包まれた冷え…

5月例会が行われました。

昨日、5月例会が行われました。 綱引きをがんばっておられた、エースケセンパイの素晴らしい「綱領朗読」、「指針唱和」ありがとうございました。一つの基準になる事でしょう。 そして、今回はみのりちゃん委員会の担当で、【メンバーの為の会議所のトリセツ…

ゴールデンウィーク明け

は、社会復帰するのに時間が掛かる方も多くいると思います。 良いことに西条YEGは、ゴールデンウィーク明けの日(本日)は、 5月例会となっております。 普段のリズムを取り戻す一番のきっかけだと思います。 これは、ゴールデンウィーク中、お仕事だった方も…

ぶらり大師町。

お大師堂があったことから名付けられたこの町。その規模は距離にして100メートルちょっとくらいの筋町。昔から20軒ちょっとで成り立っており、その筋町を見下ろすような形で大きな銀杏の樹がある。 幼少期に遡って、ぶらり大師町。 。。。 。。 。 その頃…

御殿前のつつじ

この時期になると、つつじの花が一斉に咲き始めます。(写真はちょっと前のものです。もうピークはすぎたかな。) 西条だとここですね。 西条高校のお堀の周り。 この場所は、高校生はもちろんですが、いろんな方が利用しています。 散歩して、鯉に餌をやり…

岩国基地 フレンドシップ・デー

いつものゴールデンウィークであれば、今頃一泊二日のバイク旅のはず。 今年は、バイクを降りて、バスに乗って米軍基地に来ました。 岩国基地 フレンドシップ・デー ※以前は、バイクで基地の中まで入れて、何なら滑走路を走れるというイベントもあったのです…

早起きは三文の徳

暗くなったら寝て、明るくなったら起きるのです。 午前四時過ぎ。 うっすら明るくなって来ます。 今日の日の出は5:15 雲海を見ることができました。 とても幻想的です。 雲海の発生条件は下記の5つの条件が重ならないと見られないようです。1.季節:主に春…

よく聞け いいか ここをキャンプ地とする。

水曜日どうでしょうの名言ですね。 ツーリングの下見も兼ねて、高知県の大豊町にある 「ゆとりすとパークおおとよ」に来てます。 今日は家族でテント生活です。 暗くなったら寝て、明るくなったら起きるのです。 ずっと読みかけの本も読みたくなったら読むん…

ほろにが会幹事会に参加してきました。

クールビズ運動を推進する環境省では、例年クールビズ期間というものを発表しています。 今年のクールビズ期間は環境省の発表により、「5月1日から9月30日まで」らしいです。 暑くなってきましたね。 春は何処へやら。 ビールが美味しい季節がやってきました…