平成29年度 西条YEG会長ブログ リターンズ

第36代会長をやっていた花山葵です。本業はバイクショップです。YEGの事、日々の出来事、気ままに綴っていきます。立ち寄ってみてくださいね。

5月例会が行われました。

昨日、5月例会が行われました。

f:id:aoi-hanayama:20170509093228j:image

綱引きをがんばっておられた、エースケセンパイの素晴らしい「綱領朗読」、「指針唱和」ありがとうございました。一つの基準になる事でしょう。

f:id:aoi-hanayama:20170509093239j:image

 

そして、今回はみのりちゃん委員会の担当で、【メンバーの為の会議所のトリセツ】と題しまして、パネルディスカッション形式で例会アワーが開催されました。

f:id:aoi-hanayama:20170509093322j:image

 知っているようで知らない商工会議所。

その活用方法をあらためて学ぶものでした。金融、共済、経営相談、補助金と商工会議所にて活用出来ることは様々です。経営者として切っても切れない間柄です。

常に新しい情報をアップデートし、情報を共有できるのが、このYEGです。

 

それをするか、しないかは自分次第。

 

会社を存続していくために必要なもの、しなければいけないこと、整理できたのではないでしょうか。

 

まだまだ知っているようで知らない商工会議所。

困った時は、まずはご相談を。

講師の日野課長、岡係長、ありがとうございました。

 

 そして、はぴねすな報告もありました。

 

松本君 ご結婚おめでとう!末永くお幸せに!

 f:id:aoi-hanayama:20170509093251j:image

高橋君 第三子ご誕生おめでとう!

f:id:aoi-hanayama:20170509093304j:image

みのりちゃん委員会の皆さんお疲れ様でした。

ゴールデンウィーク明け

は、社会復帰するのに時間が掛かる方も多くいると思います。

 

良いことに西条YEGは、ゴールデンウィーク明けの日(本日)は、

5月例会となっております。

普段のリズムを取り戻す一番のきっかけだと思います。

これは、ゴールデンウィーク中、お仕事だった方も、そうでなかった方にも平等にやってきます。

今日、皆の顔を見て、例会あわ……

 

 

つべこべ言わず、社会復帰しましょう。

 

 

我が家のつんの家もリニューアルされました。

気に入ってくれるかな。

 f:id:aoi-hanayama:20170508105455j:image

パカっ。

f:id:aoi-hanayama:20170508105506j:image

 この子にはゴールデンウィークは関係ないようです。

f:id:aoi-hanayama:20170508105521j:image

 タカタカタカタカっ。

ぶらり大師町。

お大師堂があったことから名付けられたこの町。その規模は距離にして100メートルちょっとくらいの筋町。昔から20軒ちょっとで成り立っており、その筋町を見下ろすような形で大きな銀杏の樹がある。

 f:id:aoi-hanayama:20170418215522j:image

幼少期に遡って、ぶらり大師町。

。。。

 

。。

 

 

 その頃の僕にとっての商店街は大師町でした。

 幼稚園はマリア幼稚園という、アーメン的な幼稚園に通ってました。

班に分かれて帰ってくるのですが、クロネコのパン屋さんのところで「みなさんさよーなら」になります。

そこから商店街の友達何人かと一緒ですが、ポツリ、ポツリ、と皆は商店に入って行き、大屋の手前くらいになると一人になっています。

栄町、紺屋町のアーケードをキョロキョロ抜けて、アオイロードに入ります。ちょうど中頃に、かどやという靴屋さんがあります。そこを曲がると、急に青空が広がります。

 f:id:aoi-hanayama:20170418215504j:image

そこから先はパラダイス。

すぐ左手に小鳥屋さんがあって、朝夕かまわずピヨピヨチッチチッチ鳴いていて

f:id:aoi-hanayama:20170418215456j:image 

右側には八丁食堂。鍋焼きうどん、カツ丼、中華そば。。。何でも美味しくて。そこの駐車場には大きなシェパードが首輪をつけて睨んで来る。そういえば、あの犬、ホウロウの鍋で餌食ってたな。そこは通るのが、怖くて怖くて。

 

ちょうど中頃まで歩いて来ると、天満宮f:id:aoi-hanayama:20170418215145j:image

鳥居に石を二、三個投げてみる。

大きな銀杏の木があって、その下に狛犬のあ・うん。f:id:aoi-hanayama:20170507111248j:imagef:id:aoi-hanayama:20170426184926j:image

 

天満宮の前には自転車屋さん。

うちのじいちゃん家です。

うちのじいちゃんは、いつも無口に自転車の修理をしています。f:id:aoi-hanayama:20170426184952j:imagef:id:aoi-hanayama:20170418215342j:image

ばーちゃんは「おかえり」と迎えてくれます。

けれど、僕の目的地はそこではない。

「ただいま」もそこそこに

自転車屋の二軒隣の酒屋に行く。

f:id:aoi-hanayama:20170418215416j:image

そこにはいつも、「通さんぞ〜っ」って、道幅いっぱいに手を広げられるほど巨大に見えたおじいさんがいます。その手を掻い潜って、その酒屋の店先にある大きな瓶から味付けノリを勝手に頂戴する。硬くて開かない時は、おばちゃんが開けてくれます。

 

そのまま酒屋の裏口まで行って、そのまた隣の店「あわや」から出て来る。そこは八百屋さんで、コンニャクを作りながら、おばちゃんは綺麗な歌声で歌っている。

「あわや」から出て来ると、当時流行っていたビリヤード場が見える。「玉突」と大きく書いてある看板と、なみなみのガラス張りの入口。

その前には骨董品屋さん。

f:id:aoi-hanayama:20170418215359j:image

 

そこまで来たら家はもうすぐ。

ってところに、伊藤店という八百屋がある。

綺麗なブドウが仕入れられていて、

「おばちゃん、これ1つやっといてや」

と、勝手に注文してみる。

 

 f:id:aoi-hanayama:20170507111520j:image

陽気クリーニングに服を預けていた母に見つかり、耳引っ張られながら家に着く。

 

。。

 

。。。

 

もう35年も前の話。

 f:id:aoi-hanayama:20170418215436j:image

 あの頃の大師町は、ザワザワしてました。

 

御殿前のつつじ

この時期になると、つつじの花が一斉に咲き始めます。(写真はちょっと前のものです。もうピークはすぎたかな。)

西条だとここですね。

f:id:aoi-hanayama:20170504162741j:image

f:id:aoi-hanayama:20170504163345j:image

西条高校のお堀の周り。

 

この場所は、高校生はもちろんですが、いろんな方が利用しています。

 

散歩して、鯉に餌をやりにきたり。

f:id:aoi-hanayama:20170504163036j:image

 

また、お堀を一周するとほぼ1キロ。西条のランナーのお馴染みコースでもあります。

f:id:aoi-hanayama:20170504163143j:image

僕は、反時計回り派です。

 

そして、この大手門。

f:id:aoi-hanayama:20170504163436j:image

f:id:aoi-hanayama:20170504173108j:image

このどっしりとした存在感。

修復もしながら、現在もお城下のシンボルといえる存在です。

 

 

学生時代はいつも時間ギリギリで潜っていました。

西条祭りでも必ず一度はここに来ます。

f:id:aoi-hanayama:20170504163728j:image

 

歴史は古く、西条がお城下と言われる所以の陣屋跡地です。

f:id:aoi-hanayama:20170504165154j:image

 

いろんな所に三つ葉葵が。

f:id:aoi-hanayama:20170504163945j:image

 

 オカルティックな歴史もあり…。

西条高校には、七不思議と言われるものがあります。

その一つは。

確か、西条高校の敷地内に三つのドクロマークが存在して、三つとも見つけてしまうと…。

みたいなやつです。

 

その一つは見つけやすい所にあります。

f:id:aoi-hanayama:20170504163718j:image

見えます?

 

ちなみに僕は、二つまで確認しています。

 長生きしたいので、三つ目は探しません。

 

f:id:aoi-hanayama:20170504164310j:image

変わらないこの愛すべき景観を大切にしていきましょう。

 

ワン。

岩国基地 フレンドシップ・デー

いつものゴールデンウィークであれば、今頃一泊二日のバイク旅のはず。

 

今年は、バイクを降りて、バスに乗って米軍基地に来ました。

 f:id:aoi-hanayama:20170505171011j:image

岩国基地 フレンドシップ・デー

 ※以前は、バイクで基地の中まで入れて、何なら滑走路を走れるというイベントもあったのですが、現在は行われていません※

 

今回の目的は、

「普段なら一人ゴールデンウィークにツーリングに行くところを、お客様の家族も一緒に、基地に行って現地の空気を体感しよう!」です。

ゴールデンウィークは格好のツーリング日和ですが、みんなでバスでワイワイ旅も良いですね。

 f:id:aoi-hanayama:20170505171133j:image

交通規制もされており、一般の乗用車ですと岩国市内に入っても身動き取れないようです。もはやバイクで行くのは不可能か…。すごいバスの数でした。

 

 基地に入ると、そこはUSA。

食も人も感覚もアメリカンです。

f:id:aoi-hanayama:20170505173519j:image

昨年はこの日、15万人ほどの来場があったようです。

 

ジェットエンジンの爆音はたまりません。

 f:id:aoi-hanayama:20170505171208j:image

f:id:aoi-hanayama:20170505172209j:image

 

基地の中はどんどん増設されていて、今もまだ建設中の施設もありました。

基地の反対も当然あると思いますが、それで潤う業者さんがいるのも事実。イベントの日じゃなくても普段から騒音も問題になっています。中々複雑です。

f:id:aoi-hanayama:20170505172712j:image

このフレンドシップデー。日本人とアメリカ人の理解を深めて、お互い協力し、現地の地域の発展に繋がって行ける良き行事だと思います。

 f:id:aoi-hanayama:20170505173306j:image

※囚われていません、記念写真です。

 

バスは、西条YEGメンバーの愛媛バスさん。

森川さんありがとう!

 f:id:aoi-hanayama:20170505171105j:image

 

 

 

 

早起きは三文の徳

暗くなったら寝て、明るくなったら起きるのです。

 

午前四時過ぎ。

 

うっすら明るくなって来ます。

 f:id:aoi-hanayama:20170504083340j:image

今日の日の出は5:15

 

雲海を見ることができました。

とても幻想的です。

 f:id:aoi-hanayama:20170504083418j:image

f:id:aoi-hanayama:20170504083437j:image

 

 雲海の発生条件は下記の5つの条件が重ならないと見られないようです。
1.季節:主に春や秋
2.時間帯:夜明け前~早朝
3.気象:湿度が高い・放射冷却がある・無風状態・快晴
4.気温:前夜の気温と次の日の早朝の気温に差がある
5.場所:山間部や盆地

 

自然の美しさに心洗われます。

 

 

 

 

よく聞け いいか ここをキャンプ地とする。

水曜日どうでしょうの名言ですね。

 

ツーリングの下見も兼ねて、高知県大豊町にある

「ゆとりすとパークおおとよ」に来てます。

f:id:aoi-hanayama:20170503143331j:image

f:id:aoi-hanayama:20170503143402j:image

 

今日は家族でテント生活です。

f:id:aoi-hanayama:20170503143519j:image

 

暗くなったら寝て、明るくなったら起きるのです。

 

ずっと読みかけの本も読みたくなったら読むんです。

f:id:aoi-hanayama:20170503143502j:image

 

リフレッシュしてきます。

探さないでください。