平成29年度 西条YEG会長ブログ リターンズ

第36代会長をやっていた花山葵です。本業はバイクショップです。YEGの事、日々の出来事、気ままに綴っていきます。立ち寄ってみてくださいね。

倫理経営講演会に参加して来た。

西条倫理法人会の倫理経営講演会に参加して来ました。

 f:id:aoi-hanayama:20170512003102j:image

 

お誘いをしていただいたのは、西条YEGの先輩でもあり、この西条倫理法人会の会長をされている斎藤先輩です。

 f:id:aoi-hanayama:20170512003208j:image

 

講演会では、講師に山崎貞雄氏をお招きし、「新に挑む」をテーマでご講和頂きました。

 

~即行即止~

 「やろうと思ったらすぐにやる。やめようと思えばすぐにやめる。ぐずぐずしただけ物事はスムーズに運ばない。気づいたことを、そのつど適確に処置していけば、常に実力を発揮できる。」
大転換のこの時代では大変重要なことだと思います。

 

その後、交流懇親会にも参加させて頂きました。

来賓?オブザーバー?としてお招き頂きました。。。

 f:id:aoi-hanayama:20170512003226j:image

 

 

ダイタイ マイカイ イツモオナジメンバートサイカイ です。

 f:id:aoi-hanayama:20170512003237j:image

 

 

 

こないだ第三子が誕生した彼もいます。

 f:id:aoi-hanayama:20170512003249j:image

結構カワイイ。

 

やさぐれた集団にも囲まれました。

f:id:aoi-hanayama:20170512003302j:image 

 

企業に倫理を。

 

職場に心を。

 

 

 

 

 

 

基本要素

 洋服は、気に入ったものがあれば、結構しつこく着るタイプです。

 

ビームスの社長、設楽洋氏が言っていた言葉で印象的だったものがあります。

 f:id:aoi-hanayama:20170511115447j:image

「男の服の基本要素は、スーツとワークウエアとミリタリーとスポーツウェアだ。」

 

ふむふむ。

 

確かに。

 

時代の流れとともに、ファッションの流行りも移り変わります。しかし確かに、この4つの要素は変わっていない。

 

流行りが一巡して二巡目がやってきても、この形は崩れてない。

  

バイクだと、どうでしょうか。

最近では以前に比べて細分化してきています。

変わらない要素。。。

種類をざっくり分けると、オンロード、オフロード、タウンユースか。

かっこいい要素は、レーサー、ストリート、アメリカン。。。

 

みなさんの業種の基本要素は、どうですか?

先日、残念な事がありました。

 ある朝、玄関を開けると、扉のノブに袋がぶら下がっていました。

 f:id:aoi-hanayama:20170428134019j:image

たまに父or母が、野菜だったり、どこかに行ってたお土産なんかをぶら下げてくれていたりするので、それだろうと思っていました。

 

袋を開けてみると

 

クシュクシュのアルミホイルに包まれた冷えた鶏肉か何かの料理が入っていました。

 

親に聞いても、違うと言います。

ま、そのうち連絡があるだろうと、そっとしておきました。

 

昼になっても、誰からも連絡がありません。

 

「キモチワルイ」

           ↓

「捨てよう」

 

処分しました。

 

もうしわけないですが、誰が置いたかわからないクシュクシュは口にできません。

 

悪質ないたずらだろうか。。。

知らないものがぶら下がってるのはコワイ。

家族で、気をつけようと注意喚起しました。

 

それから、四日ほど経ったころでしょうか。

 

 

 

 

 

 

f:id:aoi-hanayama:20170509154900j:image

 

間違った。

 

 

f:id:aoi-hanayama:20170509170045j:image

ある人からLINEが来ました。

 

【あの件はどうなった?】

  

【反応がないから彼も心配している。】

 

何のことかさっぱりでした。

 

夜中のLINEで眠かったので、それ以上その話に触れませんでした。

 

その翌日だったか、

用事があって、直前会長が来ました。

 

うちの家内に、

「こないだの◯曜日、なんか変わったことなかった?」

とたずねています。

 

 

しばらくして、うちの家内が

 

 

「あ!トリニク。」

 

 

つぶやきました。

 

 

 f:id:aoi-hanayama:20170430194310j:image

 

 

「ぅ”る”ぁ”! おまえらかぁ”!」

 

店内で、説教してやりました。

 

しかし、彼は、平然とこう返してきます。

 

「いやー、葵君に食べてもらおうと思ってー、ぶら下げていたのにー、まずは、ありがとうだろ。感謝がない。」

 

  ………

 

 たぶん、こういう事です。

 

 ぶら下げて見た。

               ↓

ぶら下げてみたものの、反応がない。

               ↓

探りを入れてもイマイチな反応が面白くない。

               ↓

早く気づいて欲しい。

               ↓

気づいた時の表情が見たい。

               ↓

一通り楽しみたい。

               ↓

楽しんでからの

感謝力のあり方を語り出す。

 

Oh! It's an inami style!

 

ぶら下げてるのを見て、すぐに彼らだと気付かないがいけなかったのでしょうか。

まずは、「そうだったんだーありがとーっ」て笑顔で言ったら良かったのでしょうか。

 

 

どうにかならんもんでしょうか。

 

 ねえ、カトさん。

f:id:aoi-hanayama:20170509122549j:image

ねえ、イシカワさん。

f:id:aoi-hanayama:20170509122612j:image

5月例会が行われました。

昨日、5月例会が行われました。

f:id:aoi-hanayama:20170509093228j:image

綱引きをがんばっておられた、エースケセンパイの素晴らしい「綱領朗読」、「指針唱和」ありがとうございました。一つの基準になる事でしょう。

f:id:aoi-hanayama:20170509093239j:image

 

そして、今回はみのりちゃん委員会の担当で、【メンバーの為の会議所のトリセツ】と題しまして、パネルディスカッション形式で例会アワーが開催されました。

f:id:aoi-hanayama:20170509093322j:image

 知っているようで知らない商工会議所。

その活用方法をあらためて学ぶものでした。金融、共済、経営相談、補助金と商工会議所にて活用出来ることは様々です。経営者として切っても切れない間柄です。

常に新しい情報をアップデートし、情報を共有できるのが、このYEGです。

 

それをするか、しないかは自分次第。

 

会社を存続していくために必要なもの、しなければいけないこと、整理できたのではないでしょうか。

 

まだまだ知っているようで知らない商工会議所。

困った時は、まずはご相談を。

講師の日野課長、岡係長、ありがとうございました。

 

 そして、はぴねすな報告もありました。

 

松本君 ご結婚おめでとう!末永くお幸せに!

 f:id:aoi-hanayama:20170509093251j:image

高橋君 第三子ご誕生おめでとう!

f:id:aoi-hanayama:20170509093304j:image

みのりちゃん委員会の皆さんお疲れ様でした。

ゴールデンウィーク明け

は、社会復帰するのに時間が掛かる方も多くいると思います。

 

良いことに西条YEGは、ゴールデンウィーク明けの日(本日)は、

5月例会となっております。

普段のリズムを取り戻す一番のきっかけだと思います。

これは、ゴールデンウィーク中、お仕事だった方も、そうでなかった方にも平等にやってきます。

今日、皆の顔を見て、例会あわ……

 

 

つべこべ言わず、社会復帰しましょう。

 

 

我が家のつんの家もリニューアルされました。

気に入ってくれるかな。

 f:id:aoi-hanayama:20170508105455j:image

パカっ。

f:id:aoi-hanayama:20170508105506j:image

 この子にはゴールデンウィークは関係ないようです。

f:id:aoi-hanayama:20170508105521j:image

 タカタカタカタカっ。

ぶらり大師町。

お大師堂があったことから名付けられたこの町。その規模は距離にして100メートルちょっとくらいの筋町。昔から20軒ちょっとで成り立っており、その筋町を見下ろすような形で大きな銀杏の樹がある。

 f:id:aoi-hanayama:20170418215522j:image

幼少期に遡って、ぶらり大師町。

。。。

 

。。

 

 

 その頃の僕にとっての商店街は大師町でした。

 幼稚園はマリア幼稚園という、アーメン的な幼稚園に通ってました。

班に分かれて帰ってくるのですが、クロネコのパン屋さんのところで「みなさんさよーなら」になります。

そこから商店街の友達何人かと一緒ですが、ポツリ、ポツリ、と皆は商店に入って行き、大屋の手前くらいになると一人になっています。

栄町、紺屋町のアーケードをキョロキョロ抜けて、アオイロードに入ります。ちょうど中頃に、かどやという靴屋さんがあります。そこを曲がると、急に青空が広がります。

 f:id:aoi-hanayama:20170418215504j:image

そこから先はパラダイス。

すぐ左手に小鳥屋さんがあって、朝夕かまわずピヨピヨチッチチッチ鳴いていて

f:id:aoi-hanayama:20170418215456j:image 

右側には八丁食堂。鍋焼きうどん、カツ丼、中華そば。。。何でも美味しくて。そこの駐車場には大きなシェパードが首輪をつけて睨んで来る。そういえば、あの犬、ホウロウの鍋で餌食ってたな。そこは通るのが、怖くて怖くて。

 

ちょうど中頃まで歩いて来ると、天満宮f:id:aoi-hanayama:20170418215145j:image

鳥居に石を二、三個投げてみる。

大きな銀杏の木があって、その下に狛犬のあ・うん。f:id:aoi-hanayama:20170507111248j:imagef:id:aoi-hanayama:20170426184926j:image

 

天満宮の前には自転車屋さん。

うちのじいちゃん家です。

うちのじいちゃんは、いつも無口に自転車の修理をしています。f:id:aoi-hanayama:20170426184952j:imagef:id:aoi-hanayama:20170418215342j:image

ばーちゃんは「おかえり」と迎えてくれます。

けれど、僕の目的地はそこではない。

「ただいま」もそこそこに

自転車屋の二軒隣の酒屋に行く。

f:id:aoi-hanayama:20170418215416j:image

そこにはいつも、「通さんぞ〜っ」って、道幅いっぱいに手を広げられるほど巨大に見えたおじいさんがいます。その手を掻い潜って、その酒屋の店先にある大きな瓶から味付けノリを勝手に頂戴する。硬くて開かない時は、おばちゃんが開けてくれます。

 

そのまま酒屋の裏口まで行って、そのまた隣の店「あわや」から出て来る。そこは八百屋さんで、コンニャクを作りながら、おばちゃんは綺麗な歌声で歌っている。

「あわや」から出て来ると、当時流行っていたビリヤード場が見える。「玉突」と大きく書いてある看板と、なみなみのガラス張りの入口。

その前には骨董品屋さん。

f:id:aoi-hanayama:20170418215359j:image

 

そこまで来たら家はもうすぐ。

ってところに、伊藤店という八百屋がある。

綺麗なブドウが仕入れられていて、

「おばちゃん、これ1つやっといてや」

と、勝手に注文してみる。

 

 f:id:aoi-hanayama:20170507111520j:image

陽気クリーニングに服を預けていた母に見つかり、耳引っ張られながら家に着く。

 

。。

 

。。。

 

もう35年も前の話。

 f:id:aoi-hanayama:20170418215436j:image

 あの頃の大師町は、ザワザワしてました。

 

御殿前のつつじ

この時期になると、つつじの花が一斉に咲き始めます。(写真はちょっと前のものです。もうピークはすぎたかな。)

西条だとここですね。

f:id:aoi-hanayama:20170504162741j:image

f:id:aoi-hanayama:20170504163345j:image

西条高校のお堀の周り。

 

この場所は、高校生はもちろんですが、いろんな方が利用しています。

 

散歩して、鯉に餌をやりにきたり。

f:id:aoi-hanayama:20170504163036j:image

 

また、お堀を一周するとほぼ1キロ。西条のランナーのお馴染みコースでもあります。

f:id:aoi-hanayama:20170504163143j:image

僕は、反時計回り派です。

 

そして、この大手門。

f:id:aoi-hanayama:20170504163436j:image

f:id:aoi-hanayama:20170504173108j:image

このどっしりとした存在感。

修復もしながら、現在もお城下のシンボルといえる存在です。

 

 

学生時代はいつも時間ギリギリで潜っていました。

西条祭りでも必ず一度はここに来ます。

f:id:aoi-hanayama:20170504163728j:image

 

歴史は古く、西条がお城下と言われる所以の陣屋跡地です。

f:id:aoi-hanayama:20170504165154j:image

 

いろんな所に三つ葉葵が。

f:id:aoi-hanayama:20170504163945j:image

 

 オカルティックな歴史もあり…。

西条高校には、七不思議と言われるものがあります。

その一つは。

確か、西条高校の敷地内に三つのドクロマークが存在して、三つとも見つけてしまうと…。

みたいなやつです。

 

その一つは見つけやすい所にあります。

f:id:aoi-hanayama:20170504163718j:image

見えます?

 

ちなみに僕は、二つまで確認しています。

 長生きしたいので、三つ目は探しません。

 

f:id:aoi-hanayama:20170504164310j:image

変わらないこの愛すべき景観を大切にしていきましょう。

 

ワン。